国土計画に関する研究
これまでの全国総合開発計画および現行国土形成計画に関し、その基本的考え方、効果、事業方式、国家と地方の政府の機能分担関係、および課題を検証しつつ、今後のわが国国土計画への指針を提示する。当財団役員を中心として研究会を組成し、これに官民の専門家が加わる形で研究会を開催し、「国土政策主体」「国土開発プロジェクト」等についての研究を行い、その成果を情報公開する。
- 2023/02/20 新国土・都市研究会 第1回議事録掲載
- 2020/02/06 州構造研究会・資料掲載
- 2018/05/30 国土計画と都市計画研究会第13回・東京圏研究会第4回議事・資料掲載
- 2018/03/12 国土計画・都市制度研究会、州構造研究会開催一覧掲載
- 2016/02/18 国土計画と都市計画研究会 第2・3回議事録掲載
- 2016/02/18 国土計画と都市計画研究会 第1回議事録掲載
- 2015/05/19 州構造研究会第3回レポート掲載
- 2015/03/26 州構造研究会項目作成
- 2015/03/20 国土計画と国土強靭化項目作成
- 2015/03/20 国土強靭化計画とのグランドデザイン2050追加
- 2015/03/18 リニアを検証する公開
■新国土・都市研究会 new
わが国の国土計画及び都市計画のあり方について幅広く議論、検討を行う
開催記録と資料(※開催概要及び資料等は会員向けの公開となっています)
日付 開催概要
(会場・講師・委員)※議事録・資料※ 備考 第1回 2023/2/14 ― 研究会議事録・資料(PDF400KB) ―
●旧「国土計画・都市制度に関する研究会」
開催記録と資料(※開催概要及び資料等は会員向けの公開となっています)
日付 開催概要
(会場・講師・委員)※議事録・資料※ 備考 第1回 2015/12/10 ― 研究会議事録(PDF226KB) ― 第2回 2016/03/07 ― 研究会議事録(PDF186KB) ― 第3回 2016/05/16 ― 研究会議事録(PDF119KB) ― 第4回 2016/06/29 ― ― ― 第5回 2016/08/05 ― ― ― 第6回 2016/09/15 ― ― ― 第7回 2016/11/17 ― ― ― 第8回 2017/02/02 ― ― ― 第9回 2017/09/20 ― ― ― 第10回 2017/11/14 ― ― ― 第11回 2018/01/16 ― ― ― 第12回 2018/03/06 ― 資料(PDF3,566KB) 東京圏研究会と合同開催 第13回 2018/05/29 ― 研究会議事・資料(PDF4.4MB) 東京圏研究会と合同開催 第14回 2018/7/31 ― 資料(PDF7,315KB) 東京圏研究会と合同開催 第15回 2018/11/13 ― ― 東京圏研究会と合同開催 第16回 2019/3/13 ― ― ― 第17回 2019/6/26 ― ― ― 第18回 2019/10/2 ― ― ― 第19回 2019/12/6 ― ― ― 第20回 2020/2/19 ― ― ―
■州構造研究会
わが国の地方分権問題について「日本型州体制の創設」を参考にしつつ幅広く、かつ結論をあまり急がずにそのありかたについて検討を行う。
開催記録と資料(※開催概要・資料は会員向けの公開となっています)
日付 開催概要
(会場・講師・委員)※議事録・資料※ 備考・レポート 第1回 2014/07/24 ● ― 第1回研究会レポート(PDF2,308KBMB) 第2回 2014/10/09 ● ― フランスの地方分権について
第2回研究会レポート(PDF1.1MB)第3回 2015/04/22 ● ― ドイツの地方分権について
第3回研究会レポート(PDF780KB)第4回 2015/08/06 ● 資料1(PFD986KB)
資料2(PDF891KB)― 第5回 2015/09/15 ● 資料1(PFD695KB)
資料2(PDF144KB)
資料3(PFD268KB)
資料4(PFD1614KB)― 第6回 2016/04/21 ● 資料1(PFD10,387KB) ― 第7回 2016/07/15 ● 資料1(PDF9,801KB)
資料2(PDF14,552KB)― 第8回 2017/12/01 ● ― ― 第9回 2019/12/23 ● 資料1(PDF1,147KB)
資料2(PDF433KB)
資料3(PDF958KB)―
■東京圏研究会
開催記録と資料(※開催概要・資料等は会員向けの公開となっています)
日付 開催概要
(会場・講師・委員)※議事録・資料※ 備考・レポート 第1回 2017/10/23 ― 資料(PDF5,717KB) ― 第2回 2017/12/14 ― 資料(PDF7,983KB) 第1回資料も使用 第3回 2018/03/06 ― 資料(PDF3,566KB) 国土計画・都市制度研究会と合同開催 第4回 2018/05/29 ― 研究会議事・資料(PDF4.4MB) 国土計画・都市制度研究会と合同開催 第5回 2018/7/31 ― 資料(PDF7,315KB) 国土計画・都市制度研究会と合同開催 第6回 2018/11/13 ― ― 国土計画・都市制度研究会と合同開催
■国土強靭化と国土計画
〇国土強靭化研究会
開催記録と資料(※開催概要・資料等は会員向けの公開となっています)
公開レポート
日付 開催概要
(会場・講師・委員)※議事録・資料※ 備考・レポート 第1回 2012/12/7 ― ― 国土強靭化港湾研究会
研究会レポート(PDF233KB)第2回 2013/08/20 ― ― 国土強靭化港湾研究会 第3回 2013/11/07 ― ― 国土強靭化港湾研究会 第4回 2014/06/11 ― ― ― 第5回 2014/09/19 ― ― ― 第6回 2014/12/16 ― ― ― 第7回 2015/01/14 ― ― リニアを検証する(PDF1.3MB) 第8回 2015/02/25 ― 会員向けレポート(PDF6.4MB) 研究会レポート(PDF258KB)
・日本経済の動向 (PDF153KB) 2013年3月インタビュー
■国土計画考
わが国の国土開発整備は、その時々の時代背景に応じて様々な議論と政策が実施されてきた。この中で、5次にわたって策定された全国総合開発計画が果たした役割は極めて大きいものがある。
本研究会は、この全国総合開発計画に深く関与され、かつ国土計画の様々な分野で現実に関与された今野修平先生(当財団評議員)を囲んで、わが国国土開発整備の歴史、そのベースとなる考え方等について議論したものである。今後のわが国国土整備のあり方を考える際には示唆を受ける点も多々あるものと考える。なお、関係者に関わる部分は一部割愛させていただいている。
■レポート
国土計画及び国土開発プロジェクトに関するレポートを掲載していきます
- 2011年むつ小川原の現状に関するヒアリング(PDF40KB)※
- 青森むつ小川原の現況(2013年5月)(PDF401KB)※
※会員向けの公開となっています
- 隧道に関するインタビュー(PDF62KB)
ご意見や参考事例等を頂戴できれば幸いです。
都市化研究公室 理事長 光多長温 <webmaster@riu.or.jp>